2009年12月02日
仲間のお店の看板
Posted by アトリエhiro at 20:17│Comments(6)
この記事へのコメント
先日のいも煮会お心遣い有難うございました。くらふと村と須津荘園の交流が深まるように努力しますのでこれからもよろしくお願い致します。
Posted by 富地蔵 at 2009年12月02日 21:23
hiroさん、頑張ってますね~~
いい木目が最高です。
私は全く工房には入れずに、忘年会のシーズンに突入です!
いい木目が最高です。
私は全く工房には入れずに、忘年会のシーズンに突入です!
Posted by ながはし at 2009年12月03日 17:09
>富地蔵さん
日曜日は御ちそう様でした
燻製の方はいい感じで出来たかな
此れからも須津農園の活動が楽しみです
此れからもお互い頑張りましょうね・・・宜しく!!
日曜日は御ちそう様でした
燻製の方はいい感じで出来たかな
此れからも須津農園の活動が楽しみです
此れからもお互い頑張りましょうね・・・宜しく!!
Posted by アトリエhiro
at 2009年12月03日 19:51

>ながはしさん
問題の木ですよ
怖すぎて機械にかけられず
ペーパー仕上げにしちゃいました
波打つ木目がいい感じですよ~♪
仕事プラス忘年会シーズンじゃ
工房には入れないね
飲みすぎないで頑張ってね
問題の木ですよ
怖すぎて機械にかけられず
ペーパー仕上げにしちゃいました
波打つ木目がいい感じですよ~♪
仕事プラス忘年会シーズンじゃ
工房には入れないね
飲みすぎないで頑張ってね
Posted by アトリエhiro
at 2009年12月03日 19:55

hiroさん どうもありがとうございました!
保管部屋の完成にも本当にびっくり!!
早くて安くて安心ね~♪って
どこかの宣伝の歌を口ずさんでしまいました(笑)
こちらに訪ずれる皆さんが
これからのお店に完成にもどんどん期待が膨らんでおります
hiroさんの感性にお任せしながら
おもいがけないこの展開に心から感謝しています
どうぞよろしくお願い致します
保管部屋の完成にも本当にびっくり!!
早くて安くて安心ね~♪って
どこかの宣伝の歌を口ずさんでしまいました(笑)
こちらに訪ずれる皆さんが
これからのお店に完成にもどんどん期待が膨らんでおります
hiroさんの感性にお任せしながら
おもいがけないこの展開に心から感謝しています
どうぞよろしくお願い致します
Posted by ウィッシュママ at 2009年12月23日 13:15
>ウィッシュママさん
保管部屋簡単に作りましたが
喜んでもらえて此方こそ有難うです!!
25日まで稲子の現場ですので
これ以降Shopの入り口のレイアウトしますね
材料もそろえて有りますので
ちょっと手をかけ遊んでみますので
楽しみにしてください
此れからも宜しくねぇ~♪
保管部屋簡単に作りましたが
喜んでもらえて此方こそ有難うです!!
25日まで稲子の現場ですので
これ以降Shopの入り口のレイアウトしますね
材料もそろえて有りますので
ちょっと手をかけ遊んでみますので
楽しみにしてください
此れからも宜しくねぇ~♪
Posted by アトリエhiro
at 2009年12月23日 20:07
