2011年07月31日
イベント田舎時間無事終了
7月30日~31日ちゃの生でおこなわれた
イベント...田舎時間が天候に振り回されながらも無事に終わりました
30日は2時からでしたが
あいにく雨に...振り回され大変でしたが
31日今日は時より小雨がでも大勢のお客さんが来ていただきありがとうございます
hiroではクラフトワークショップで木のカトラリーを用意しました
おかげさまで多くの方々がマイ箸・マイスプーン・バターナイフ
子供用スプーンを作ってくれました
自分で作った物で毎食の時使ってくれるのでは...^^www
数多く準備して置いたスプーン・箸など終わるころにはほとんど無くなっていました
ありがとうございます
少しは物を作る事の大変さおもしろさ...完成した時の感動を感じてくれたのでは
これからも色々と楽しんでもらえる用色々なものを用意しようとおもってます
お楽しみに!!
ちゃの生のスタッフさん・参加者の皆さん楽しいひと時をありがとうございます
又お疲れさまでした
これからも良きお付き合いを....!!願ってます。
イベントって色々な人との出会いの中で新しいつながりができるきっかけを与えてくれる
時の空間なんですね。。。この時を大事にしていきたいなぁ。。。!!
昨日は雨で写真が撮れませんでしたし
今日はオープンからワークショップが忙しくあんまり写真も撮れませんでした
お昼御飯も食べそびれました^^wwww
そんな中で撮った外でのイベント....
雨で黒板の文字が消えてしまいましたが^^w看板



芝川来てたブース


おいらのワークショップのようす
子供たちが一生けん命制作中

次回の田舎時間の開催をお楽しみに
hiroも又時間を作って参加したいとおもってますのでよろちくね!!
イベント...田舎時間が天候に振り回されながらも無事に終わりました
30日は2時からでしたが
あいにく雨に...振り回され大変でしたが
31日今日は時より小雨がでも大勢のお客さんが来ていただきありがとうございます
hiroではクラフトワークショップで木のカトラリーを用意しました
おかげさまで多くの方々がマイ箸・マイスプーン・バターナイフ
子供用スプーンを作ってくれました
自分で作った物で毎食の時使ってくれるのでは...^^www
数多く準備して置いたスプーン・箸など終わるころにはほとんど無くなっていました
ありがとうございます
少しは物を作る事の大変さおもしろさ...完成した時の感動を感じてくれたのでは
これからも色々と楽しんでもらえる用色々なものを用意しようとおもってます
お楽しみに!!
ちゃの生のスタッフさん・参加者の皆さん楽しいひと時をありがとうございます
又お疲れさまでした
これからも良きお付き合いを....!!願ってます。
イベントって色々な人との出会いの中で新しいつながりができるきっかけを与えてくれる
時の空間なんですね。。。この時を大事にしていきたいなぁ。。。!!
昨日は雨で写真が撮れませんでしたし
今日はオープンからワークショップが忙しくあんまり写真も撮れませんでした
お昼御飯も食べそびれました^^wwww
そんな中で撮った外でのイベント....
雨で黒板の文字が消えてしまいましたが^^w看板



芝川来てたブース


おいらのワークショップのようす
子供たちが一生けん命制作中

次回の田舎時間の開催をお楽しみに
hiroも又時間を作って参加したいとおもってますのでよろちくね!!
2011年07月22日
たのまれ物
フット台。。。
椅子に座って足を乗せる台を頼まれ制作
こんな感じでいいのか
まぁ使ってもらって意見を聞かないと何とも。。。。???
でも使わない時も部屋のインテリヤになるのでは!!



それともう一点
石板の台です。。。欅材で制作


今度の日曜日は恒例の朝市です。。。何を持って出店しようかな???^^www
椅子に座って足を乗せる台を頼まれ制作
こんな感じでいいのか
まぁ使ってもらって意見を聞かないと何とも。。。。???
でも使わない時も部屋のインテリヤになるのでは!!



それともう一点
石板の台です。。。欅材で制作


今度の日曜日は恒例の朝市です。。。何を持って出店しようかな???^^www
2011年07月20日
2011年07月17日
田舎時間に参加させていただきます
田舎時間 夏 2011
7月30日(土)14時~19時
7月31日(日)10時~15時
ほんのちょっとしたきっかけで
田舎時間のイベントに参加させて頂く事に....ありがとうございます
土・日に木工クラフト気ままにのんびりと
木のカトラリーのワークショップで参加しますので
自然いっぱいの環境の中のイベントに皆さん遊びに来てね!!


こんな感じの物が貴方にも作れるよ。。。お楽しみに
又ほかの色々な素晴らしい人達もいますので
詳しい内容はこちらでご確認してねぇ~”ちゃの生のイベント...田舎時間”
2011年07月16日
手作りイベント
富士山のふもとで愉しむ「手作りいべんと」
真夏の暑い中木工コーナーが午前中行われました
11人暑い中一生懸命
スプーン・箸・バターナイフなどいい汗をかきながら制作
無事に皆さん綺麗にオンリーワンの物ができ
満足な表情でした。。。お疲れ様!!
きっと家に帰って自分の作ったスプーンなどで
お食事を楽しむのでは。。。
次回の木工コナーは10月15日なのでお楽しみに~♪
それにしてもあつい!!^^wwww
皆さん思い思いに制作中。。。。の風景

真夏の暑い中木工コーナーが午前中行われました
11人暑い中一生懸命
スプーン・箸・バターナイフなどいい汗をかきながら制作
無事に皆さん綺麗にオンリーワンの物ができ
満足な表情でした。。。お疲れ様!!
きっと家に帰って自分の作ったスプーンなどで
お食事を楽しむのでは。。。
次回の木工コナーは10月15日なのでお楽しみに~♪
それにしてもあつい!!^^wwww
皆さん思い思いに制作中。。。。の風景


2011年07月14日
人形用椅子
人形用の椅子を制作したのですが
参考になる人形が手元に無いので
バランスが判らない。。。はたして重心がとれるかが心配ですが
まぁなんとかなるかな??


あんぱんまんのぬいぐるみがあったので乗せてみたのですが^^www

オリジナルオーダーなのに現物の人形が無く制作はむずかしいね
人形の作品展のディスプレイ椅子でした。
参考になる人形が手元に無いので
バランスが判らない。。。はたして重心がとれるかが心配ですが
まぁなんとかなるかな??


あんぱんまんのぬいぐるみがあったので乗せてみたのですが^^www

オリジナルオーダーなのに現物の人形が無く制作はむずかしいね
人形の作品展のディスプレイ椅子でした。
2011年07月10日
きのカトラリーを作ろう・・・
木のスプーン。。。
写真の左から切り出し
中央がスプーンのすくう所の彫りこみ...彫刻とうや丸のみで彫りこみ
右がスプーンの大まかな削りこみ...この後自由に削り形を作れば。。。。
自分の作ったスプーンで食事なんて素敵な事かも。。。^^ww

色々な木のカトラリーを作ってみたよぉ~♪
箸・バターナイフ・アイス用スプーン・小さなスプーンから中ぐらいのスプーンなど

またまた道具の購入しちゃいました
これで又色々な面白い物が作れるかな^^www
でもついよぶんな物まで買ってしまうのは。。。。(苦笑)
今回の購入品

写真の左から切り出し
中央がスプーンのすくう所の彫りこみ...彫刻とうや丸のみで彫りこみ
右がスプーンの大まかな削りこみ...この後自由に削り形を作れば。。。。
自分の作ったスプーンで食事なんて素敵な事かも。。。^^ww

色々な木のカトラリーを作ってみたよぉ~♪
箸・バターナイフ・アイス用スプーン・小さなスプーンから中ぐらいのスプーンなど

またまた道具の購入しちゃいました
これで又色々な面白い物が作れるかな^^www
でもついよぶんな物まで買ってしまうのは。。。。(苦笑)
今回の購入品

2011年07月09日
お遊び。。。

これはなんだぁ??
お遊びで紙コップホルダーなのですが

こんな風に使うのですが
少しは可愛く出来たかな??
お遊び2
3色木のバターナイフ


お遊び3

こんな感じにお皿を形とってみました
仕上がりは

檜の木目がいい感じですね
裏は

木目が波うっています
一つの木なのに裏と表で木目が違うなんて面白いね。。。^^www