2016年06月27日
依頼品
忙しくて久々の更新です!!
地域材を使っての作品を頼まれ・・・制作
何かの記念品みたいです(^^♪


限定27個

期限まで何とか制作が間に合い一安心!!
もう一つT様から頼まれたオープンラック


まだまだ忙しいですが
来月頼まれたワークショップ用の木のスプーンを制作しないと・・・・!!
地域材を使っての作品を頼まれ・・・制作
何かの記念品みたいです(^^♪


限定27個

期限まで何とか制作が間に合い一安心!!
もう一つT様から頼まれたオープンラック


まだまだ忙しいですが
来月頼まれたワークショップ用の木のスプーンを制作しないと・・・・!!
2016年05月05日
2016年05月03日
木製置物 ネコを試作中!
2016年04月21日
2016年04月15日
2016年04月10日
Yさんからのオーダー品
2016年04月06日
2016年03月17日
2016年03月06日
2016年02月27日
試作で制作
木の枝など使って
ミニベンチ制作してみました




欅の板を使ってお皿を制作してみました!

相変わらず本業が忙しく
工房での制作ができない状態が続いて( ノД`)シクシク…
又新作が出来ましたら掲載しますね!!
ミニベンチ制作してみました




欅の板を使ってお皿を制作してみました!

相変わらず本業が忙しく
工房での制作ができない状態が続いて( ノД`)シクシク…
又新作が出来ましたら掲載しますね!!
タグ :富士市wood craft
2016年02月19日
2016年02月18日
2015年12月27日
ひさしぶりに・・・・木工
お客さんからの依頼で
子供用ちゃぶ台を制作
w500xh230xd400


これで年内に渡すことができます!!
それと
木工旋盤を新規購入しちゃいました(笑)
今回の旋盤は前の旋盤より一回り大きめで一馬力あるのでいいかも!!
テスト運転で器を制作してみました
なかなかいい感じ手ごたえでした(^^♪
これで制作作品のはばがひろがります



いよいよ今年も後わずかですね
明日で現場が終了なので
それ以降作品創りができるかな~(^^♪
子供用ちゃぶ台を制作
w500xh230xd400


これで年内に渡すことができます!!
それと
木工旋盤を新規購入しちゃいました(笑)
今回の旋盤は前の旋盤より一回り大きめで一馬力あるのでいいかも!!
テスト運転で器を制作してみました
なかなかいい感じ手ごたえでした(^^♪
これで制作作品のはばがひろがります



いよいよ今年も後わずかですね
明日で現場が終了なので
それ以降作品創りができるかな~(^^♪
タグ :富士市wood craft
2015年10月31日
2015年09月23日
2015年09月04日
ワークショップ用のスプーンをオダー
知り合いの作家さんからの
ワークショップ用のスプーを頼まれ制作
クジラ型のスプーン

小さい子供用のスプーン

普通のスプーン

芝川の地元で採れたヒノキ材と杉材の間伐材の利用との事
何かにつながればいいね!!
ワークショップ用のスプーを頼まれ制作
クジラ型のスプーン

小さい子供用のスプーン

普通のスプーン

芝川の地元で採れたヒノキ材と杉材の間伐材の利用との事
何かにつながればいいね!!
タグ :富士市ワークショップ用のスプーン
2015年08月29日
2015年08月28日
2015年08月25日
木のかんざし
グループ展が無事におわりました
ご来場してくださった皆さんありがとうございました!!
又作家さんご苦労様でした(^^♪
グループ展でのお客さんに依頼された
木のかんざしを制作してみました
ちょこっと試作段階なのですが

寄木のかんざし

キハダ材のかんざし イルカの尾風

二股のかんざし 紫檀材
20本作らないと。。。おたのしみに!!
ご来場してくださった皆さんありがとうございました!!
又作家さんご苦労様でした(^^♪
グループ展でのお客さんに依頼された
木のかんざしを制作してみました
ちょこっと試作段階なのですが

寄木のかんざし

キハダ材のかんざし イルカの尾風

二股のかんざし 紫檀材
20本作らないと。。。おたのしみに!!