2009年08月30日
アクセサリーTOP。。。♪
久しぶりにアクセサリーTOPを作ってみました
花梨材の色合い木目がいい感じかも??
ちょっとしたお遊びなのよぉ~^^v
イルカのアクセサリーTOP



オンリーワンのTOPかも
ついでにクロスTOPも製作


これらに天然石かシルバーを埋め込めばもっとおしゃれになるのになぁ。。。。^^:
花梨材の色合い木目がいい感じかも??
ちょっとしたお遊びなのよぉ~^^v
イルカのアクセサリーTOP



オンリーワンのTOPかも
ついでにクロスTOPも製作


これらに天然石かシルバーを埋め込めばもっとおしゃれになるのになぁ。。。。^^:
2009年08月28日
マイ・ポストが。。。♪
工房にちゃんとしたPOSTが無かったので
製作してみました
こんな感じのPOSTならいいのでは^^wwww



屋根の部分にワンポイントで麦の柄を入れて見たりして~^^;

ついでに外用に縁台とテーブルも製作
これで秋は外でリラックスできるね♪
製作してみました
こんな感じのPOSTならいいのでは^^wwww



屋根の部分にワンポイントで麦の柄を入れて見たりして~^^;

ついでに外用に縁台とテーブルも製作
これで秋は外でリラックスできるね♪

2009年08月26日
猫階段から今度は犬小屋キャビネット?
先日猫用階段でしたが
今度は犬小屋キャビネット&水槽ラック。。。^^www
ペットブームなのか????
たまたまだと思いますが^^wwwww
室内用犬小屋キャビネット


水槽ラック下と上に水槽が置けるのよぉ~♪

実は犬小屋キャビネットの上に水槽ラックがのっかり一体化しちゃう。。。ま~ぁじ!!
この家は動物園なのか???他にも鳥がいるらしい^^wwww
まぁ~こんな状態になっちゃうのです!!


扉の取っては天使の羽。。。なんか意味でもあるのかなおいらにも分からない???
今度は犬小屋キャビネット&水槽ラック。。。^^www
ペットブームなのか????
たまたまだと思いますが^^wwwww
室内用犬小屋キャビネット


水槽ラック下と上に水槽が置けるのよぉ~♪

実は犬小屋キャビネットの上に水槽ラックがのっかり一体化しちゃう。。。ま~ぁじ!!
この家は動物園なのか???他にも鳥がいるらしい^^wwww
まぁ~こんな状態になっちゃうのです!!


扉の取っては天使の羽。。。なんか意味でもあるのかなおいらにも分からない???
2009年08月24日
外壁に猫階段
猫好きのお客さんからの依頼で
外壁に猫用階段を付けて来ました
これで可愛い猫ちゃんが自由に屋根まで上れるのでは
猫用なので人は乗れません^^ww
取り付け後の感じも住宅のインテリア。。。ポクなったのでは
こんな感じの猫用階段ですぅ~♪



猫もニャンニャンかな。。。^^wwww
外壁に猫用階段を付けて来ました
これで可愛い猫ちゃんが自由に屋根まで上れるのでは
猫用なので人は乗れません^^ww
取り付け後の感じも住宅のインテリア。。。ポクなったのでは
こんな感じの猫用階段ですぅ~♪



猫もニャンニャンかな。。。^^wwww
2009年08月23日
昨日の木工教室の生徒さんの作品が。。。
昨日の木工教室でテーブルの組み立てが終わり
今日完成しました
きれいに完成できたね
シンプルでいい感じになったのでは
今日お持ち帰りですぅ~♪
初心者でも作りたい物を作れる木工教室さぞかし満足できたのでは
次回も頑張って作ろうね。。
生徒さん製作
シンプルなテーブル。。。パチパチ!!



初心者でもこれくらい出来ればいいかな。。。まだまだ課題はあるけどね^^www
今日完成しました
きれいに完成できたね
シンプルでいい感じになったのでは
今日お持ち帰りですぅ~♪
初心者でも作りたい物を作れる木工教室さぞかし満足できたのでは
次回も頑張って作ろうね。。
生徒さん製作
シンプルなテーブル。。。パチパチ!!



初心者でもこれくらい出来ればいいかな。。。まだまだ課題はあるけどね^^www
2009年08月22日
ちょこっと昔を。。。
今日は変に蒸し暑く木工教室もくたくたそんな状態で
写真を撮り忘れましたが
生徒さん暑い中お疲れ様。。。^^;
てな訳でちょこっと過去にもどって
おいらの木工以外の過去の作品を紹介
訳があって最近は創れない状態なのですが
何とかチャンスがあったら又楽しく挑戦したいですぅ~
樹脂粘土で人形を作っていたのです^^www
ほんの一部の作品を紹介



木工クラフトになるのですがこんな人形も。。。^^ww


お遊びとんぼ玉も。。。





写真は無いのですが
シルバーアクセサリー
振り返って見るとたいした事できてなかったのね(涙)
でも何かを造るって楽しいのかも!!
又造れる時には又挑戦してみたいなぁ~♪
そんな訳でちょこっと過去を振り返って見ちゃいました^^www
写真を撮り忘れましたが
生徒さん暑い中お疲れ様。。。^^;
てな訳でちょこっと過去にもどって
おいらの木工以外の過去の作品を紹介
訳があって最近は創れない状態なのですが
何とかチャンスがあったら又楽しく挑戦したいですぅ~
樹脂粘土で人形を作っていたのです^^www
ほんの一部の作品を紹介



木工クラフトになるのですがこんな人形も。。。^^ww


お遊びとんぼ玉も。。。





写真は無いのですが
シルバーアクセサリー
振り返って見るとたいした事できてなかったのね(涙)
でも何かを造るって楽しいのかも!!
又造れる時には又挑戦してみたいなぁ~♪
そんな訳でちょこっと過去を振り返って見ちゃいました^^www
2009年08月21日
オーダー家具完成かな-^^ww
だいぶお待たせでした
洗面所用キャビネット&移動式テーブルが完成したよ♪
後は塗装が乾くのを待つだけ
洗面所に置くキャビネット
幅500x高さ1800x奥行き600可動棚二段


104を使ってのキャビネットでした^^www
キャスター付テーブル?ワゴンかな???



それにしても落ち着いて製作が出来ない日々。。。イライラ^^www
じっくり製作したいのですが。。。
明日は教室の日で1日生徒さんと木工お遊びじゃん!!
オーダーされてる皆さん製作が遅れててごめんね
納期までは出来ますのでご安心を♪
洗面所用キャビネット&移動式テーブルが完成したよ♪
後は塗装が乾くのを待つだけ
洗面所に置くキャビネット
幅500x高さ1800x奥行き600可動棚二段


104を使ってのキャビネットでした^^www
キャスター付テーブル?ワゴンかな???



それにしても落ち着いて製作が出来ない日々。。。イライラ^^www
じっくり製作したいのですが。。。
明日は教室の日で1日生徒さんと木工お遊びじゃん!!
オーダーされてる皆さん製作が遅れててごめんね
納期までは出来ますのでご安心を♪
2009年08月20日
課題をもらっておもしろ家具
流木を使っておもしろテレビ台を作ってくれとご依頼
適当の作っちゃいました
こんな感じのデザインになり
おもしろテレビ台になったのでは^^wwww
依頼者の部屋に置いたらどうかな。。。楽しみだね!!
まぁ~♪こんなTV台に。。。。





喜んでもらえるといいのですが???
ではでは次の課題のラブリーなキャビネット製作に。。。。!!
適当の作っちゃいました
こんな感じのデザインになり
おもしろテレビ台になったのでは^^wwww
依頼者の部屋に置いたらどうかな。。。楽しみだね!!
まぁ~♪こんなTV台に。。。。





喜んでもらえるといいのですが???
ではでは次の課題のラブリーなキャビネット製作に。。。。!!
2009年08月17日
小ぶりの踏み台。。。♪
只今体験教室用のサンプルを検討中
簡単な踏み台がいいかなぁ
それとも木箱。。。。
悩むところです
来月のイベントまでには決めないとね^^www
ラブリーミニ踏み台



やばい。。。今度の日曜日は朝市の日
作品が品不足状態です
どおぉしようぉ~(悩)
簡単な踏み台がいいかなぁ
それとも木箱。。。。
悩むところです
来月のイベントまでには決めないとね^^www
ラブリーミニ踏み台



やばい。。。今度の日曜日は朝市の日
作品が品不足状態です
どおぉしようぉ~(悩)
2009年08月15日
かわいい。。。かんばん
看板を製作
かわいい感じに出来たのでは。。。^^ww
プランターにもなるので色々な使い方が出来のでは
どこかのお店の前でみかけるかもネェ~♪



今日は少しは快適に他の作品が製作できるかな
頑張って製作に。。。ファイトです♪
かわいい感じに出来たのでは。。。^^ww
プランターにもなるので色々な使い方が出来のでは
どこかのお店の前でみかけるかもネェ~♪



今日は少しは快適に他の作品が製作できるかな
頑張って製作に。。。ファイトです♪
2009年08月13日
木工教室。。。テーブル製作^^ww
作りたいものを作る木工教室
今日はテーブル作り
朝から暑い中生徒さんお疲れ様
ツートンのテーブルが完成したね
とてもいい感じになって。。。ルンルンお持ち帰り!!
今晩はこのテーブルで家族で囲んでの夕食かな~♪ いいなぁ~
次回22日も待ってるね!!
今回の木工教室の作品(ツートンテーブル)

今日はテーブル作り
朝から暑い中生徒さんお疲れ様
ツートンのテーブルが完成したね
とてもいい感じになって。。。ルンルンお持ち帰り!!
今晩はこのテーブルで家族で囲んでの夕食かな~♪ いいなぁ~
次回22日も待ってるね!!
今回の木工教室の作品(ツートンテーブル)


2009年08月12日
オリジナルワゴン
キッチンカウンター下に収納できる
オリジナルワゴン

希望の収納スペースが出来たかな?
依頼された収納寸法にはしておきました
後はうまく使ってねぇ~♪
各部分を開けた状態はこんな感じ!!



塗装がもう少し乾くまで時間がかかるので
乾いたら納品しますね
今日はお友達の夏休みに宿題のお手伝いやら
人形用ベット・ミニ踏み台。。。
午前中は汗・汗
子供達喜んで帰ったので一安心。。。又遊びにきなよぉ~^^v
オリジナルワゴン

希望の収納スペースが出来たかな?
依頼された収納寸法にはしておきました
後はうまく使ってねぇ~♪
各部分を開けた状態はこんな感じ!!



塗装がもう少し乾くまで時間がかかるので
乾いたら納品しますね
今日はお友達の夏休みに宿題のお手伝いやら
人形用ベット・ミニ踏み台。。。
午前中は汗・汗
子供達喜んで帰ったので一安心。。。又遊びにきなよぉ~^^v
2009年08月09日
木工教室作品完成
木工教室の生徒さんの作品が完成ですぅ~♪
ホワイト色のキャビネット高さ1820x幅900x奥行き400
棚板は可動式
渡辺さんのです^^ww


ダイニングテーブル高さ750x幅1200x奥行き600ウォールナット色
佐野さん作


お二人ともお疲れ様。。。
かねて依頼されたポストカート用額がやっと製作できました
だいぶ待たせたね。。。ごめんね♪
このポストカート額は裏表ポストカードが飾れます
ウォールナットの額

ちょこっと大きめにポストカード額

ホワイト色のキャビネット高さ1820x幅900x奥行き400
棚板は可動式
渡辺さんのです^^ww


ダイニングテーブル高さ750x幅1200x奥行き600ウォールナット色
佐野さん作


お二人ともお疲れ様。。。
かねて依頼されたポストカート用額がやっと製作できました
だいぶ待たせたね。。。ごめんね♪
このポストカート額は裏表ポストカードが飾れます
ウォールナットの額

ちょこっと大きめにポストカード額

2009年08月08日
真夏の木工教室
今日は木工教室でした
真夏の木工教室。。。今日はとても暑い中生徒さん達お疲れ様です♪
今日の製作は
タイニングテーブル
クローゼットキャビネット製作
今日は完成しなく。。。お持ち帰り出来ませんでしたが
途中急遽インテリアはしごを作ったり
インテリアクロスを作ったり
一日休憩しながらおしゃべり又製作と暑さとの戦いだったかな
でも楽しく木工教室ができました
次回は完成なので楽しみ。。。^^v


次の木工教室の予約は8月13日
テーブル&椅子を作りたいみたい。。。次回はどうなるかな???
アトリエhiroでは予約木工教室やワンコイン(¥500)木工クラフト体験(バターナイフ・スプーンなど)してますので
よろしくね~♪
真夏の木工教室。。。今日はとても暑い中生徒さん達お疲れ様です♪
今日の製作は
タイニングテーブル
クローゼットキャビネット製作
今日は完成しなく。。。お持ち帰り出来ませんでしたが
途中急遽インテリアはしごを作ったり
インテリアクロスを作ったり
一日休憩しながらおしゃべり又製作と暑さとの戦いだったかな
でも楽しく木工教室ができました
次回は完成なので楽しみ。。。^^v


次の木工教室の予約は8月13日
テーブル&椅子を作りたいみたい。。。次回はどうなるかな???
アトリエhiroでは予約木工教室やワンコイン(¥500)木工クラフト体験(バターナイフ・スプーンなど)してますので
よろしくね~♪
2009年08月06日
post。。。^^ww
鈴木様に依頼されて製作。。。♪
新築のロングハウスに取り付けて来ました。
とてもかわいいって喜んでもらえて。。。此方こそ嬉しいね♪


これで郵便も大丈夫ですぅ~^^v
取り付け写真撮り忘れちゃいkました。。。^^;
それとこかりな工房が完成しちゃいました
こんな感じで手作り感のある工房に。。。喜んでもらえるかな??


たまったオーダー品を頑張って作らないと。。。ファイトですぅ~!!
新築のロングハウスに取り付けて来ました。
とてもかわいいって喜んでもらえて。。。此方こそ嬉しいね♪


これで郵便も大丈夫ですぅ~^^v
取り付け写真撮り忘れちゃいkました。。。^^;
それとこかりな工房が完成しちゃいました
こんな感じで手作り感のある工房に。。。喜んでもらえるかな??


たまったオーダー品を頑張って作らないと。。。ファイトですぅ~!!
2009年08月04日
久しぶりの暑さの中で。。。。^^;
今日は久しぶりにいい天気で。。。あつい!!
そんな中。。。依頼された工房製作
後は扉と窓を作ればほぼ完成かな♪
こんな感じの工房になりました



明日は外仕事にお出かけなので
明日以降扉・窓・電気の配線をすれば。。。引渡しが出来るねぇ~♪
そんな中。。。依頼された工房製作
後は扉と窓を作ればほぼ完成かな♪
こんな感じの工房になりました



明日は外仕事にお出かけなので
明日以降扉・窓・電気の配線をすれば。。。引渡しが出来るねぇ~♪
2009年08月04日
オリジナル木製燻製器
久しぶりに頼まれて製作
木製燻製器。。。

今回の燻製器は今まで製作したデザイン重視の燻製器具と違って
燻製がいっぺんに多く出来るようにしてみました。。。
中はこんな感じです

先ほど納品してきました
木製デッキに置いて来たので。。。とてもデッキにマッチしてるような。。。^^www


では昨日の続きの工房製作でもしよう~暑くなりそうな今日ですが。。。ファイト!!
木製燻製器。。。

今回の燻製器は今まで製作したデザイン重視の燻製器具と違って
燻製がいっぺんに多く出来るようにしてみました。。。
中はこんな感じです

先ほど納品してきました
木製デッキに置いて来たので。。。とてもデッキにマッチしてるような。。。^^www


では昨日の続きの工房製作でもしよう~暑くなりそうな今日ですが。。。ファイト!!