スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年08月31日

隙間家具と茶さじ

隙間家具のオーダー
お部屋の家具って既製品だと大きすぎたり小さいかたり
ちょうどいいのが難しいね

そんな時隙間家具オーダーだと空いてる空間に
ジャストサイズで納められるね
こんな隙間家具を作ってみました
w500xh1810xd400
パイン材






引き出しと扉は凹凸をなくした取っ手にしてのよ
すっきりなシルレットに。。。。!!
月曜日に納品です

オーダー。。。shopにて販売用とたのまれ。。。製作
簡単に製作工程を

まず丸く彫りこむ


サイドラインで切る

丸を中心に茶さじのシルエットに切り抜く


後はひたすら形をそろえながら仕上げて!!
特殊な塗料を塗り完成です
(hiroでは子供グッズや木製のカトラリーには素材を生かし
塗装膜を作らない人にやさしい特殊な塗料を使用してます
又着色はしないので木の自然の色が楽しめ時とともに木の自然の味ができます!!)


富士市のどこかに販売してるよ!!   


Posted by アトリエhiro at 19:02 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月27日

イベント用台

イベント用台をオーダー頂きありがとうございます
今日完成しました


パーツ的にはこんな感じ
天板w1200x600x18
天板までの高さ700
天板の上の台1200x200x150



設置するとこんな雰囲気に。。。。



後は使う人の感性に。。。。!!   


Posted by アトリエhiro at 19:22 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月26日

依頼品

茶さじサンプルを頼まれ製作。。。




これでok頂きましたので20個製作しなくては
オーダーありがとうございます!!

茶箱をリメイク


これをこんな感じに
炭化させたので腐りにくくなりましたよぉ~
又ストッパー付きキャスターを付けたので
移動もらくちんなのでは


sp
先週の金曜日の雷でルーターとランボードが壊れて(涙)
ネット・メールが不能状態でした
ご迷惑をおかけしました

復帰しましたの。。。。(苦笑)


  


Posted by アトリエhiro at 19:08 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月19日

キッズコーナー用家具納品

厚原にあるSANOGENさんに
オーダー品の納品に。。。!!




4店舗合同オープンフェア!が
8月24(土)と25日(日)ありますよ


お時間でもありましたら遊びに行ってみてね!!

おまけに
昨日のシンプルな車。。。少し変更してみたよ!
タイヤの木の材質を変えてみました




  


Posted by アトリエhiro at 21:03 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月18日

お遊び。。。

シンプルに無垢材での表現
お遊んでみたよ!!

車を制作さりげなくなんとなくくるまぁポイ!!




ちょっと見。。。かなぁ??


なんて今日はお遊びはんどめいど!!   


Posted by アトリエhiro at 17:44 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月17日

家具のリ・メイク

桐のタンスをリ・メイクとの事




こんな状態を
80%ぐらいのリ・メイク
100%だと古い家具の良さが消えちゃうのでねぇ~!!


無垢の家具は大事に使えば
何世代ももつので。。。

又家具への思い出が。。。

なわけでこんな感じになりました
明日にでもお届けしようかな。。。





  


Posted by アトリエhiro at 19:29 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月17日

夏の木工くらふと体験教室

今日も暑いなか
木工体験教室が無事終わりました
スプーンとバターナイフ。。。

皆さん仕上がるまで
暑い中黙々とがんばってました
お疲れ様。。。
マイスプーンなどで食事を楽しんでね♪


希望があればいつでも木工クラフト体験を開きますので
気兼ねなく予約してね!!
  


Posted by アトリエhiro at 19:21 Comments( 0 ) 木工教室

2013年08月16日

キッズルーム用ミニキッチン

ショールームのキッズコーナーに置く
ミニキッチンが完成ですぅ~♪

子供が使うのでシンプルに制作




w800xh950xd290

蛇口が可動・・・
ガスのつまみを回すとカチカチ音がでますよぉ~!!


昨日のTV棚と並べると天板の高さが一緒なので
並べて置くと可愛いかも!!

明日はスプーン体験教室だぁ。。。
したくをしなくては。。。。(汗)   


Posted by アトリエhiro at 20:50 Comments( 2 ) 木工作品

2013年08月15日

キッズルーム用TVラック

暑い中制作中さん
お絵かきテーブルの次はTVラック
w1200xh600xd290




残すはミニキッチンの制作ですぅ~

土曜日は
スプーン体験教室があるので
明日が勝負かな。。。がんばろう!!   


Posted by アトリエhiro at 18:07 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月14日

キッズルームに。。。

SANOGENさんの新しいショールームのキッズルームに
置くお絵かきテーブル・TV棚・ミニキッチンの
オーダーを頂きました
今月の21日オープンです

とりあえず
お絵かきテーブルが完成
キッズコナー空間をイメージしながら
おまめ型の天板に
ポテとした足にしてみました
子供が触るので
色々と気を使いますね!!





  


Posted by アトリエhiro at 18:55 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月12日

Cafeからのオーダー

食のアイテム
食べる事を楽しむアイテムとして
木のスプーンっていいよね!!
質感・軽さ・食器との音がソフトなのどよさが
欠点はあくまで木なので付け置き洗いはしない方がいいよ
又はんどめいどなので
好きな形たちが可能
世界で一つのアイテムの一つ

今回は山桜材と欅材





スプーン以外でも食卓を楽しむ木のアイテムは色々あるね。。。!!
  


Posted by アトリエhiro at 17:16 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月10日

ひとまず完成とおまけ

ドールハウスが完成
本来なら1カ月ぐらいかけて制作するのですが
今回は使い道がちがうので
簡単に制作
玄関の屋根を葺くのはよして構造のみにしてみました
この方が使い道に適しているので。。。




おまけに賽銭箱も制作
お客さんの持っていたひのき材を使用しちゃいました




裏面にある引き出しは細工をしてあるので
知らないと引き出せないのよ!!

それにしても暑すぎる(汗・汗)   


Posted by アトリエhiro at 18:47 Comments( 2 ) 木工クラフト

2013年08月09日

ドールハウス制作二日目

暑い中何とか窓やドアーなど付け終わり
残すと所
屋根だけになりました
玄関ドアーだけ開口出来るようにしてみました
使う用途が。。。
あんまり精密すぎると壊れやすいので
簡単に。。。!!




ドアーを開くとこんな感じに。。。!!
  


Posted by アトリエhiro at 16:45 Comments( 2 ) 木工クラフト

2013年08月08日

ドールハウス制作中

何年ぶりにドールハウスの制作しはじめました
本来は1/12サイズですが
今回はフリーサイズで。。。

ベースサイズは幅450x奥行き300 高さはまだ未定

ロングハウス風に
一本一本組みながら壁を作っています
今日一日でやっとここまで。。。






  


Posted by アトリエhiro at 18:19 Comments( 2 ) 木工クラフト

2013年08月07日

ディスプレイ用ベンチ

かばんを作ってる作家さんからのオーダーで
がばんを置くディスプレイ用ベンチ制作

巾300 高さ210


  


Posted by アトリエhiro at 18:49 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月06日

木のオリジナルデザートスプーン

茶工房 ちゃーみぃのための
オリジナルデザート用スプーンを制作



材質は山桜材
簡単に制作工程を。。。
角材から切り出し

荒削りから手でひとつひとつペパーかけ

ネイム入れ

放水加工
8時間置きに2回塗り
溶材がアルコールなので無害なのよ!!

乾くと自然の木の色合いにもどります
特殊な塗料です

仕上がったスプーンは一番上の写真
カフェのお客様に木のスプーンの良さを感じてもらえばいいなぁ~
ライス用のスプーンも作る予定です

hiroでは木工クラフト教室で自分のスプーン・箸・フォーク・バターナイフなどの
ワークショップも開いてます
世界に一つしかないカトラリーを作ってみませんか!
又木工旋盤体験や木工体験なども開催してますので
ご興味にある方はご連絡を
木工に関してのご相談も出来ますよ!!



  


Posted by アトリエhiro at 17:37 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月05日

オープン額

お客さんからの依頼で
オープン額を制作
材料はブナ材をつかって
壁に掛けても。。。置いてもいいのでは

生活空間を楽しむアイテムなのでは
使い方しだいにで色々と楽しめるオープン額。。。





生活空間を楽しむには
自由な発想で遊びごころ
で色々な物を使えば。。。。

遊べる生活空間を楽しむのはとてもいいことだと思うね!!
そんな楽しむ生活空間の少しでも手伝えれば嬉しいねぇ~♪
  


Posted by アトリエhiro at 18:26 Comments( 4 ) 木工クラフト

2013年08月01日

カフェ プチ・リメイク

のんびりとカフェのプチ・リメイクが進んでいます
今日は既存の棚板を利用して
長テーブルに変身。。。



変身前はこんな感じでした


もうひとつ
たんなる箱ぉ~??


ふたを開けると
鉄瓶でお湯を沸かすものなんです


鉄瓶の下にはIHヒターが。。。
直火じゃないので。。。。


箱の無いの熱気も出る用にスリト入れてあります

こんな木工品もおもしろいのでは!!

カフェ プチ・リメイクは
茶工房 ちゃーみぃのカフェです
ロングハウスの素敵なカフェですよぉ~♪
ちかじかオープンしますので遊びに。。。
詳しい事はこちらえ→☆   


Posted by アトリエhiro at 19:48 Comments( 0 ) 木工クラフト

2013年08月01日

西臼塚の駐車場トイレ棚付け

霊峰富士で育ったひのき材を使っての木工品
富士ひのき材の無垢の感触・香り。。。温かみのある作品です
木のぬくもりをみなさんへぇ~

富士ひのき加工協同組合さんからたのまれて
西臼塚の駐車場のトイレにトイレットペーパー用棚を
取り付けに行ってきました






富士ひのき材です!!
富士ひのきの木工品は
富士ひのき加工協同組合で取り扱いしてます
詳しい事やお問合わせはこちらへ
富士ひのき加工協同組合   


Posted by アトリエhiro at 16:56 Comments( 0 ) 住まい