2015年03月08日
少年教育講座
3月7日
富士駅南まつづくりセンターで
子供達21人の
木のスプーン作りをしてもらいました
みんな自分のためのスプーンを約2時間一生懸命作って頂きました
こんな感じのスプーン(材料はケヤキ材)

こんな環境の中で集中して。。。。

最後に出来上がったスプーンに焼きペンで名前や絵を入れて
世界に一つしか無いスプーンを仕上げました。。。

参加された子供達お疲れ様でした
スバラシースプーンになりましたね!!
富士駅南まつづくりセンターで
子供達21人の
木のスプーン作りをしてもらいました
みんな自分のためのスプーンを約2時間一生懸命作って頂きました
こんな感じのスプーン(材料はケヤキ材)

こんな環境の中で集中して。。。。

最後に出来上がったスプーンに焼きペンで名前や絵を入れて
世界に一つしか無いスプーンを仕上げました。。。

参加された子供達お疲れ様でした
スバラシースプーンになりましたね!!
タグ :富士市
2014年06月20日
身近な木ではじめてのスープスプーンつくり
6月15日に
富士山環境交流プラザで行われた
”身近な木で はじめてのスープスプーンつくり”
が無事終了しました
21名の参加者様初めてなのにがんばりましたね
お疲れさま。。。!
又プラザのスタップ様ご苦労様。。。


開始前のようす
21名のアドバイスに追われ製作中の写真は撮れなかったのですが。。。
完成後各自思い思いにスプーンに焼きペンで絵や名前を入れました

一部の参加さん完成スプーン

初めてのスプーンつくりを楽しんでいただけた用でよかったです♪
又機会がありましたらよろしくね!!
富士山環境交流プラザで行われた
”身近な木で はじめてのスープスプーンつくり”
が無事終了しました
21名の参加者様初めてなのにがんばりましたね
お疲れさま。。。!
又プラザのスタップ様ご苦労様。。。


開始前のようす
21名のアドバイスに追われ製作中の写真は撮れなかったのですが。。。
完成後各自思い思いにスプーンに焼きペンで絵や名前を入れました

一部の参加さん完成スプーン

初めてのスプーンつくりを楽しんでいただけた用でよかったです♪
又機会がありましたらよろしくね!!
2014年04月27日
wood craft体験教室
親子体験教室
天気のいい中 工房の外で
お箸作りと特別に耳かき作りを親子で体験

1時間半親子でおしゃべりしたり黙々と集中して
お箸を製作。。。
母親とお姉さんは紫檀材のお箸
息子さんは山さくら材のお箸を製作。。。名前入り
特別なリクエストでさくら材の耳かきも製作

春のいい天気の中お疲れ様でした
素敵な世界に一つしか無いそれぞれのお箸ができました
これから食事をするのが楽しみでは。。。!!
秋に又訪れたいと。。。又お会い出来る事をお待ちしてます!!
hiroではwood craft体験教室を予約で体験できます
木のスプーン・バターナイフ・フォーク・箸など
日常的に使える物や
簡単なクラフト品を楽しんで作るおもしろさや
日常的に自分が作った物で使う素晴らしさを体験してもらうよう
色々な企画をしてます
興味のある方はお問い合わせしてみてねぇ~♪
天気のいい中 工房の外で
お箸作りと特別に耳かき作りを親子で体験

1時間半親子でおしゃべりしたり黙々と集中して
お箸を製作。。。
母親とお姉さんは紫檀材のお箸
息子さんは山さくら材のお箸を製作。。。名前入り
特別なリクエストでさくら材の耳かきも製作

春のいい天気の中お疲れ様でした
素敵な世界に一つしか無いそれぞれのお箸ができました
これから食事をするのが楽しみでは。。。!!
秋に又訪れたいと。。。又お会い出来る事をお待ちしてます!!
hiroではwood craft体験教室を予約で体験できます
木のスプーン・バターナイフ・フォーク・箸など
日常的に使える物や
簡単なクラフト品を楽しんで作るおもしろさや
日常的に自分が作った物で使う素晴らしさを体験してもらうよう
色々な企画をしてます
興味のある方はお問い合わせしてみてねぇ~♪
2013年09月17日
2013年09月12日
木工くらふと体験。。。
主婦の木工クラフト体験教室が無事に終わりました
皆さん黙々と木のお皿と木のスプーンを仕上げていました
終わって作品を見るとひとつひとつ個性がでて
味のある作品になりました
なれない作業ですが
皆さん満足げに作品をお持ち帰りましたよぉ~♪
お疲れ様でした。。。又挑戦してね!!
皆さん黙々と木のお皿と木のスプーンを仕上げていました
終わって作品を見るとひとつひとつ個性がでて
味のある作品になりました
なれない作業ですが
皆さん満足げに作品をお持ち帰りましたよぉ~♪
お疲れ様でした。。。又挑戦してね!!

2013年08月17日
夏の木工くらふと体験教室
今日も暑いなか
木工体験教室が無事終わりました
スプーンとバターナイフ。。。
皆さん仕上がるまで
暑い中黙々とがんばってました
お疲れ様。。。
マイスプーンなどで食事を楽しんでね♪

希望があればいつでも木工クラフト体験を開きますので
気兼ねなく予約してね!!
木工体験教室が無事終わりました
スプーンとバターナイフ。。。
皆さん仕上がるまで
暑い中黙々とがんばってました
お疲れ様。。。
マイスプーンなどで食事を楽しんでね♪

希望があればいつでも木工クラフト体験を開きますので
気兼ねなく予約してね!!
タグ :富士市木工クラフト体験教室
2013年06月25日
木工クラフト教室
今日は木工クラフト教室
井戸さんにクラフト指導ってとこかな

今回はバターナイフのしたごしらえ板から切り出し
板に木どりの下絵を。。。

下絵とうりに切りだし約60枚です

仕上がりはこんなふうに。。。

今日はここまでであとの仕上げは時間を見ながらお家で仕上げるそうですのでがんばってね!!
井戸さんお疲れ様でした。。。次の課題はなにかな楽しみにしてます!!
午前中にチョコットディスプレイ用台を制作
こんなのもいいかも

井戸さんにクラフト指導ってとこかな

今回はバターナイフのしたごしらえ板から切り出し
板に木どりの下絵を。。。

下絵とうりに切りだし約60枚です

仕上がりはこんなふうに。。。

今日はここまでであとの仕上げは時間を見ながらお家で仕上げるそうですのでがんばってね!!
井戸さんお疲れ様でした。。。次の課題はなにかな楽しみにしてます!!
午前中にチョコットディスプレイ用台を制作
こんなのもいいかも


2011年04月27日
木工教室
キッチンに置く隙間家具
おかさんが一生懸命制作

まずはすみだし

ペイパーがけ

塗装と
木工教室でこんな素敵な隙間家具が完成!!

電子レンジ・炊飯器・トスターなど入れるそうです
下の引き出しはビールなどのストックするそうです^^ww
お疲れ様。。。。
おかさんが一生懸命制作

まずはすみだし

ペイパーがけ

塗装と
木工教室でこんな素敵な隙間家具が完成!!

電子レンジ・炊飯器・トスターなど入れるそうです
下の引き出しはビールなどのストックするそうです^^ww
お疲れ様。。。。
2011年04月12日
ままさん達の木工教室
今日は。。。
子供が小学生に入園したのでかばんなどの置けるラックと
引き出し付きテーブルを
小春日和の中まったりと制作。。。^^www
子供用のラックの制作風景

すみだし

塗装

仕上げ塗装

こんな素敵に仕上がりましたのですよぉ~♪パチパチ
もう一人は
引き出し付きのテーブル

ペイパーをかけてる。。。

塗装してる

こんな素敵に仕上がりましたぁ~♪パチパチ
オンリーワンの手作り品でお部屋を素敵に
また子供さんもママの手で作った物を使えるのも魅力だねぇ。。。。!!
今日はお疲れ様。。。喜んでもらえるといいですね子供の反応がたのしみです
子供が小学生に入園したのでかばんなどの置けるラックと
引き出し付きテーブルを
小春日和の中まったりと制作。。。^^www
子供用のラックの制作風景

すみだし

塗装

仕上げ塗装

こんな素敵に仕上がりましたのですよぉ~♪パチパチ
もう一人は
引き出し付きのテーブル

ペイパーをかけてる。。。

塗装してる

こんな素敵に仕上がりましたぁ~♪パチパチ
オンリーワンの手作り品でお部屋を素敵に
また子供さんもママの手で作った物を使えるのも魅力だねぇ。。。。!!
今日はお疲れ様。。。喜んでもらえるといいですね子供の反応がたのしみです
2011年04月02日
木工くらふと教室
2010年08月04日
暑い中の木工教室。。。ミニキッチン♪
まだまだ暑い日が続いてるね(^^ゞ
今日は木工教室なので現場はお休みにしてもらい
子供のためにママさんがミニキッチンに挑戦
汗をかきながら黙々と作業かなぁ。。。おしゃべりしながらの制作でした
こんな子供のためのミニキッチンが完成!!パチパチ~♪


汗をかきながら仕上げの塗装をしてるままさんでした^^ww

ミニキッチン完成。。。お疲れ様御苦労さまでした。。。。!!
今日は木工教室なので現場はお休みにしてもらい
子供のためにママさんがミニキッチンに挑戦
汗をかきながら黙々と作業かなぁ。。。おしゃべりしながらの制作でした
こんな子供のためのミニキッチンが完成!!パチパチ~♪


汗をかきながら仕上げの塗装をしてるままさんでした^^ww

ミニキッチン完成。。。お疲れ様御苦労さまでした。。。。!!
2010年07月03日
親子チャレンジ最終日
天気が曇りで良かったです
親子チャレンジ木工クラフトの2回目
今回はケヤキ材でのスプーンをチャレンジしてもらいました
前回に箸の感想を聞いた所
さっそく皆さん使ってみたいです
自分で作った箸で食事をするのは気持ち良かったみたいですよ♪
作った苦労も有りましたからね^^www
今回のスプーンさっそく制作。。。。
20分ご気がつけば子どもたちはバッタやクワガタ探しに夢中
残されたお父さん・お母さん達が必死に汗を流してました
これも又親子チャレンジのいいとこかな^^www



写真を見てのとうり子供達の姿はいずこに。。。。???
時間内になんとか全員無事にスプーンが完成しました。。。。お疲れさま!!
それと作家仲間のイベントに行ってきました
富士宮市で行われた(いのちの祭り)
布花はな*はなさん・ribronさんが頑張ってました^^v
そこで他の作家さん達ともお話ができ
デェリーズママさん達お話ありがとうございます・・・これを機会に宜しくね
皆さん色々な所で頑張ってますねぇ~♪
帰りに富士の人形の宮秀で彩際を見学に担当の店長さんと色々なお話をしてきました
カメラを忘れてしまい取れなかったのですが
銀ちゃん作品を見つけました^^ww
色々と頑張ってますね。。。銀ちゃんファイト!!
てな訳で今日は色々な人との出会いお話の一日になりました。。。ありがとうマル!!
親子チャレンジ木工クラフトの2回目
今回はケヤキ材でのスプーンをチャレンジしてもらいました
前回に箸の感想を聞いた所
さっそく皆さん使ってみたいです
自分で作った箸で食事をするのは気持ち良かったみたいですよ♪
作った苦労も有りましたからね^^www
今回のスプーンさっそく制作。。。。
20分ご気がつけば子どもたちはバッタやクワガタ探しに夢中
残されたお父さん・お母さん達が必死に汗を流してました
これも又親子チャレンジのいいとこかな^^www



写真を見てのとうり子供達の姿はいずこに。。。。???
時間内になんとか全員無事にスプーンが完成しました。。。。お疲れさま!!
それと作家仲間のイベントに行ってきました
富士宮市で行われた(いのちの祭り)
布花はな*はなさん・ribronさんが頑張ってました^^v
そこで他の作家さん達ともお話ができ
デェリーズママさん達お話ありがとうございます・・・これを機会に宜しくね
皆さん色々な所で頑張ってますねぇ~♪
帰りに富士の人形の宮秀で彩際を見学に担当の店長さんと色々なお話をしてきました
カメラを忘れてしまい取れなかったのですが
銀ちゃん作品を見つけました^^ww
色々と頑張ってますね。。。銀ちゃんファイト!!
てな訳で今日は色々な人との出会いお話の一日になりました。。。ありがとうマル!!
2010年06月26日
親子チャレンジ
丘小学校の1年生から3年生対象の
親子チャレンジが今日行われ
あいにくの天気でしたが無事終了いたしました。。。^^w
今回はケヤキの箸作り
子供さん達は思ったとおり途中で遊びはじめ
お母さんたちが汗を流しながら頑張っていました
仕上げの段階に入ると子供たちもすべすべした箸に感動。。。。
なんとか時間内皆さん無事に完成しました
箸一つ作るにも大変なのが身にしみたのでは
皆さん大変でしたがおもしろかったと言ってくださりこちらとしても嬉しいですね
さっそく使って見たいとの事。。。


7月3日にもう一度有ります
このときは木製スプーンの制作です
次回も頑張ってねぇ~♪
アトリエ hiroではワークショップ。。。木工クラフト体験や他の作家さんと協力して
土日に開催しようと思ってます
木工体験出来る物はバターナイフ・スプーン・箸・木製アクセサリーなどなどを考えています
又開催できるようになりましたら
掲載しますので
ご興味のある方は楽しみにしてくださいね。。。!!
親子チャレンジが今日行われ
あいにくの天気でしたが無事終了いたしました。。。^^w
今回はケヤキの箸作り
子供さん達は思ったとおり途中で遊びはじめ
お母さんたちが汗を流しながら頑張っていました
仕上げの段階に入ると子供たちもすべすべした箸に感動。。。。
なんとか時間内皆さん無事に完成しました
箸一つ作るにも大変なのが身にしみたのでは
皆さん大変でしたがおもしろかったと言ってくださりこちらとしても嬉しいですね
さっそく使って見たいとの事。。。


7月3日にもう一度有ります
このときは木製スプーンの制作です
次回も頑張ってねぇ~♪
アトリエ hiroではワークショップ。。。木工クラフト体験や他の作家さんと協力して
土日に開催しようと思ってます
木工体験出来る物はバターナイフ・スプーン・箸・木製アクセサリーなどなどを考えています
又開催できるようになりましたら
掲載しますので
ご興味のある方は楽しみにしてくださいね。。。!!
2010年05月05日
木工教室。。。。テーブルリ・メイク
連休で遅くなりましたが
5月2日の木工教室
生徒さんの自宅にあったテーブルのリ・メイク
天版があまりにも大きかったのと汚いので
サイズをコンパクトに。。。。
それでも足に負けないようにすこし厚めの集成板に


これならバランスがとれたのでは
大喜びで持って帰りました♪
邪魔な物でも手を加えれば又新しく使えれるのはいいことだね
5月2日の木工教室
生徒さんの自宅にあったテーブルのリ・メイク
天版があまりにも大きかったのと汚いので
サイズをコンパクトに。。。。
それでも足に負けないようにすこし厚めの集成板に


これならバランスがとれたのでは
大喜びで持って帰りました♪
邪魔な物でも手を加えれば又新しく使えれるのはいいことだね
2010年04月10日
木工教室。。。ゴミ箱
久しぶりの木工教室
生徒さんの作りたい物を作る木工教室
今回の生徒さんはオリジナルゴミ箱
天気もよく汗をかきながら2時間
こんな感じのゴミ箱が完成しました

真ん中の額にはパッチワークを入れるそうです
個性的でいいね。。。♪

木の色合いの特性を生かしてツートン
古くなるとこのしらた部分と赤み部分のツートンが深みのあるいい感じになってくるのでは。。。楽しみですね^^
次回は自宅にあるテーブルをリ・メイクしたいそうです。。。
生徒さんの作りたい物を作る木工教室
今回の生徒さんはオリジナルゴミ箱
天気もよく汗をかきながら2時間
こんな感じのゴミ箱が完成しました

真ん中の額にはパッチワークを入れるそうです
個性的でいいね。。。♪

木の色合いの特性を生かしてツートン
古くなるとこのしらた部分と赤み部分のツートンが深みのあるいい感じになってくるのでは。。。楽しみですね^^
次回は自宅にあるテーブルをリ・メイクしたいそうです。。。
2009年12月19日
今年最後の木工教室。。。
今年は最後の教室になりましたが
無事に終わりました
生徒さんお疲れ様
今日はかなり寒かったので焚き火をしながらの教室
ついでにお芋を買ってきて
焼き芋をし美味しくいただき。。。無事に終わりました
今年一年お疲れさま
来年も気ままに楽しく好きな物を作ろうね。。。^^ww
無事に終わりました
生徒さんお疲れ様
今日はかなり寒かったので焚き火をしながらの教室
ついでにお芋を買ってきて
焼き芋をし美味しくいただき。。。無事に終わりました
今年一年お疲れさま
来年も気ままに楽しく好きな物を作ろうね。。。^^ww

2009年10月03日
木工教室。。。扉
先週子供が病気で断念した教室の生徒さん
子供は元気になったそうで良かったね
今日再び教室
ステンドガラスを入れ込んだ無垢扉に挑戦
朝は雨で塗装が思うように乾かず
のちいい天気になったので
何とか塗装も終わり完成しました


それともう一つデッキ入れ台
ツートン仕上げに

一生懸命ホワイト塗装中さん

完成作品

今日も楽しく無事に終わり
お持ち帰りしました!!
作りたい物を自由に作れるっていいね
今度の課題はなにかな???
そろそろ簡単な物になるかな^^wwww
子供は元気になったそうで良かったね
今日再び教室
ステンドガラスを入れ込んだ無垢扉に挑戦
朝は雨で塗装が思うように乾かず
のちいい天気になったので
何とか塗装も終わり完成しました


それともう一つデッキ入れ台
ツートン仕上げに

一生懸命ホワイト塗装中さん

完成作品

今日も楽しく無事に終わり
お持ち帰りしました!!
作りたい物を自由に作れるっていいね
今度の課題はなにかな???
そろそろ簡単な物になるかな^^wwww
2009年09月26日
きままな木工教室の日
今日は天気も良く木工日和。。。。
教室の生徒さん子供が具合が悪くなり
午前中で一人帰りましたが子供さん大丈夫かなお大事に
そんな中もう一人の生徒さんとのんびり製作
3つも作品を作っていましたそれとおまけにハートのオブジェもなの^^www
こんな木工教室もいいかねぇ~
今日の製作作品。。。調味料入れ

他の作品は内緒だね♪
次回の予定はいっかな^^www
SP 明日は朝市なの木工作品が品薄なので何を持って行こうかな???
広告を持って。。。。
9/27 卸市場 朝7:00から11:00までですので~遊びに来てね!!
教室の生徒さん子供が具合が悪くなり
午前中で一人帰りましたが子供さん大丈夫かなお大事に
そんな中もう一人の生徒さんとのんびり製作
3つも作品を作っていましたそれとおまけにハートのオブジェもなの^^www
こんな木工教室もいいかねぇ~
今日の製作作品。。。調味料入れ

他の作品は内緒だね♪
次回の予定はいっかな^^www
SP 明日は朝市なの木工作品が品薄なので何を持って行こうかな???
広告を持って。。。。
9/27 卸市場 朝7:00から11:00までですので~遊びに来てね!!
2009年08月23日
昨日の木工教室の生徒さんの作品が。。。
昨日の木工教室でテーブルの組み立てが終わり
今日完成しました
きれいに完成できたね
シンプルでいい感じになったのでは
今日お持ち帰りですぅ~♪
初心者でも作りたい物を作れる木工教室さぞかし満足できたのでは
次回も頑張って作ろうね。。
生徒さん製作
シンプルなテーブル。。。パチパチ!!



初心者でもこれくらい出来ればいいかな。。。まだまだ課題はあるけどね^^www
今日完成しました
きれいに完成できたね
シンプルでいい感じになったのでは
今日お持ち帰りですぅ~♪
初心者でも作りたい物を作れる木工教室さぞかし満足できたのでは
次回も頑張って作ろうね。。
生徒さん製作
シンプルなテーブル。。。パチパチ!!



初心者でもこれくらい出来ればいいかな。。。まだまだ課題はあるけどね^^www