スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年12月30日

簡単にリフォーム中

年末なのに。。。。
皆さんは大掃除や正月のしたくで忙しいと思いますが。。。^^
物造りには年末年始はないのかもね^^www
仲間の作家さんのshopのリフォーム中
会社が休み中に。。。
昨日と今日で入り口がここまで仕上がりました
後はドアーを木製ドアーに
外灯や細かい飾りつけを来年に
明日は室内のリフォームです~♪
リフォーム前は。。。

だいたいの
入り口のようすはこんな感じになりましたよぉ~




  

Posted by アトリエhiro at 21:07 Comments( 0 ) 住まい

2009年12月28日

何とか。。。

テレビ台が何とか間に合いました^^www
今日は朝が雨だったので
ウレタン塗装が出来ないのではと心配してたのですが
昼間はいい天気になり
塗装が出来る状態になり
無事にテレビ台が完成。。。ぎりぎりセーフ^^v







これで年末年始はこれにテレビを置いてゆっくり楽しめるのでは
部屋の壁材と同じ壁板を使ったので
一体感の有るテレビ台になったね~♪

まだまだ頼まれた物が。。。。
今日は雨だったのでshopの改装は中止
明日からshopの改装に。。。!!
31日までお仕事なのね^^wwww
  

Posted by アトリエhiro at 19:54 Comments( 0 ) 木工作品

2009年12月25日

リサイクル吾妻屋

今年は今日で現場終了
明日からは工房や作家仲間のShopの改装です

リサイクルの吾妻屋
サッシ・玄関ドアー・屋根・構造材など古い材料を使って製作中
古いものでもちゃんとできるんですね^^

今年はここまでで
来年そうそう外・内装など仕上げます~♪





  

Posted by アトリエhiro at 17:14 Comments( 0 ) 住まい

2009年12月23日

あるもので。。。

お客さんが持っていた古材を利用して
玄関に置くコナー台を製作

新しい材料じゃなくてもこんな素敵な台が。。。




基本的に私はある材料で色々な作品を手がけています
建築廃材や古材など色々とおもしろい物が出来ますね

作る物で材料をそろえるのではなく
有る材料で何が出来るかが木工のおもしろさの一つかも知れないね^^v

コナー台のあまった材料で
お友達の会社の看板を作っちゃいました



現場仕事もだいぶ進み完成まじかなのですが現場は25日まで
それからはラソのShopのリフォーム&工房での製作が集中してできるかも
でも今年ももう残りすくないなぁ~
  

Posted by アトリエhiro at 20:26 Comments( 2 ) 木工作品

2009年12月19日

今年最後の木工教室。。。

今年は最後の教室になりましたが
無事に終わりました
生徒さんお疲れ様

今日はかなり寒かったので焚き火をしながらの教室
ついでにお芋を買ってきて
焼き芋をし美味しくいただき。。。無事に終わりました
今年一年お疲れさま

来年も気ままに楽しく好きな物を作ろうね。。。^^ww
  

Posted by アトリエhiro at 18:15 Comments( 0 ) 木工教室

2009年12月18日

カントリー家具

以前テレビ台を注文してくださったお客さんから
キッチンに置くキャスター付きキャビネットを頼まれ。。。製作^^ww
前回と同じく麦柄を扉にとの事
簡単に柄を入れてみました。






明後日納品ですが車に積めるかな。。。???

明日は今年最後の木工教室です!!
何を作るのかな。。。心配です
簡単な物ならいいのですが
たぶん難題をふってくるでしょうね^^www

作りたい物を作らせてあげたいので。。。しかたないねぇ~

  

Posted by アトリエhiro at 17:45 Comments( 0 ) 木工作品

2009年12月14日

製作が間に合わない^^;

出張の仕事が大忙しで
工房でのオーダー品が作れない状態が相変わらず続いているこのごろ
でも少しは製作しないと

とんぼ玉工房 飛鳥さんに頼まれた黒檀材のかんざし
とんぼ玉と黒檀材がいい感じになりました


キルトの仲間に頼まれたお正月用の台
ミニ着物を飾る台だそうです




このペースだと年内にオーダー品がすべて完成できそうもない
でも何とかしなくては。。。。(涙)

木工教室も12月19日で年内最終
木工教室は19日以降はお休み

来年の受付をしてます。。。。   

Posted by アトリエhiro at 18:11 Comments( 2 ) 木工作品

2009年12月08日

アク用ついたてぇ~♪

作家さんに頼まれ
アクセサリー用ついたてを製作
黒い生地を張ったついたてと白い生地を張ったついたてですぅ~♪

私的にはつまらない作品かも^^www




  

Posted by アトリエhiro at 20:01 Comments( 0 ) 木工作品

2009年12月06日

作品収納庫を簡単に^^www

LAZOさんに頼まれ
部屋の一部を作品収納庫にしてみました
作品の在庫管理が楽なように壁4面に棚
中央に両方から使えるオープンたなを設置


手前の棚は壁を貼り出入り口のドアーをつける用になってます


今日一日でほぼ完成作品入れてね
作品が棚に収めれば次の依頼のレイアウトが出来るし
工事始められますので

相変わらず工房での作品作りが出来ない状態が。。。。ハァァ^^;

  

Posted by アトリエhiro at 16:47 Comments( 2 ) 住まい

2009年12月04日

猫用玄関。。。その他

猫用の出入り口。。。玄関を作って見ました
外からの感じはこんなデザインで。。。♪




リビング室内側はこんな感じにデザインして見ました



ラブリーなデザインになったかな。。。後はねこちゃんが使ってくれるかが心配ですが???

改装中であるが以前に紹介したキッチンですが
お客様の要望で出入り用のドアーをつけました

それと冷蔵庫の上に収納棚も追加


現場で打ち合わせしながらの改装
お客さんの要望は何でも聞いてあげないとね。。。せっかく改装するのですから
もう少しで仕上がりますね
不便をかけていますがもうしばらくガマンしてね^^v

リビングも腰板を張りました
これで塗装をしクロスを張り替えるといい感じのリビングになるのでは


室内改装の方は木工工事は終わり
後は建具・塗装・クロス・電気が終われば完成
リビングとキッチンがつなぎの間になったから快適に
生活できますね。。。^^www

後は吾妻屋と木製デッキです   

Posted by アトリエhiro at 17:48 Comments( 0 ) 住まい

2009年12月03日

やっとの思いで購入

木工旋盤のチャックを購入
今までだとちょっとした刃の引っかかりで
木材のセンターがぶれてしまい
がっちりつかむチャックが欲しかったので
やっとの思いで購入しちゃいました

これで少しは安心して製作が出来るのでは
今回はぜいたくしたいました^^www
  

Posted by アトリエhiro at 19:47 Comments( 0 ) 木工作品

2009年12月02日

仲間のお店の看板

お店の看板のベースが出来
後は取り付けベースを作るだけなぁの^^w
木の木目を生かした看板。。。いい感じに木目の波が!!
  

Posted by アトリエhiro at 20:17 Comments( 6 )